このブログを読んでくれている皆さま。何度か足を運んでくださった皆さま。(リピートしてくださった方がいると信じよう!)本当にありがとうございます!
私、このブログを書いているゆみと申します。
ブログを書き始めてもうすぐ3か月が経過します。
私頑張ってます!
3か月前まで、自分がこんな事できるとは思ってもいませんでした!
今日はちょっと私の話を聞いて下さい!
ブログを始めるまで
私、専業主婦になって約7年経過しました。
私には仕事と家事と育児が両立できないだろうと思い、子どもが欲しいと思って仕事を辞めました。専業主婦になってわりとすぐに妊娠したので、第一子のつわりのころからつい最近まで、だらだらと・・・。いや、のんびりと過ごしていたのです。
「専業主婦ってさいこ~」って思っていました。しかし、子どもが産まれると、そう言っていられなくなりました。
たまに町へ出かけると、ガラスに映る、自分のこのボサッとした髪型。なんだかヨレっとした服装。何が入ってるんだか分からないけど、パンパンに膨らんだトートバック。
周りの人が皆おしゃれに見えます。
周りの人が皆お金持ちに見えます。
周りの人が皆充実しているように見えます!
働かなくっちゃ、私も社会に出なくっちゃ置いてかれちゃう~
って何に追われているんだか、不安や焦りばっかり募っていきました。
かと思えば日々成長していくわが子を見て、こんなに私を慕ってくれる時期も今だけだし仕事するなんて考えないで、自分の子どもとじっくりかかわろう!
って思い直したりして・・・。
仕事したい!いや、やっぱりまだ専業主婦で!
の葛藤を繰り返している日々なのでございます。
時々、ネットで「専業主婦 焦り」「専業主婦 不安」など検索していました
現在一歳の弟くんが3歳から保育園に入園できるかどうか怪しいところなので、現実的に社会復帰できるのは、弟くんが小学生になってからなのか?
ひゃ~まだまだ先の話~
なので、私は一体どうすれば満足のいく専業主婦になれるのだろう?って考えてみたのです。
そして出た答えが
自分が憧れる主婦になろう!
って事でした。
子育ては、楽しんでやっている方だと思います。
しかし、今までの私は子どもを盾にして、だらけた生活をしていました。なので大きな声じゃ言えないのですが、長時間の昼寝をしない主婦になろう!とか、ちゃんと部屋を片付けられる主婦になろう!とか、そんな理想の主婦像が見えてきました。すみません、レベル低すぎて( *´艸`)
ざっくりとした憧れの主婦像は雑誌などに取り上げられている主婦達です。
あぁ、すごいなぁ専業主婦謳歌してるなぁって感じたのです。
そういう人たちはたいてい、家もキレイだし、自分もキレイだし、お料理上手だし、フェイスブックやブログで自分の意見も発信しています。
SNSくらいならすぐにできるんじゃない?と思ったのですが、そういう類のものに関わった事がほとんどなくて、踏み出せないでいました。
でも、それが自分の憧れる主婦ならば、やらなきゃダメでしょ!って思ったのです。
でもフェイスブックは始めても友達いないし・・・ブツブツ。
私が発信したい事は子育ての事だなぁ・・・ブツブツ。
それならブログだ!
って感じで勢いでブログを始めました!こんなブログの内容にした理由とか、タイトルの由来はこちらに書いてます→ 【自己紹介】記事を書いているゆみです!
ブログを始めてみて
家事や子育てをしていて、もちろん楽しい場面もあるのですが、誰にも褒めてもらえないし、認めてもらえません。
しかしブログを始め、社会に自分の言葉を発信してみると、まだ少数ではあるのですが、私の言葉に耳を傾けてくれる人がいるようなのです。自分という存在を認めてもらえた気がしました。
そして、もっと何かお役に立てる情報を発信したいとぐんぐんやる気が出てきました!
さらにやる気がムクムク湧いて来て!
ブログを書く時間がなかなか確保できないので、ブログを書くために早く起きるようになりました!
弟くんがお昼寝したらすぐにパソコンに向かえるように、洗濯や掃除もさっさと終わらすようになりました。
子どもが昼寝ている間に自分の事をしたいので、自分の昼寝時間はほとんどなくなりました。
あのダラダラしていた私がこんなに密な一日を過ごせるって事は、この専業主婦の間に資格とかとれちゃうんじゃない?
とか、夢が膨らんでまいりました!(^^)!
今の私、自分の憧れている主婦に近づいています!
今後の私
スローペースで不定期更新ではあるのですが、ブログを続ける!それがとりあえずの目標です。
部屋をキレイに保てる主婦。美味しいものを作れる主婦。自分のスキルをアップさせる主婦。家族とじっくり関わり楽しく笑える主婦。
まだまだ達成できていない事ばかりなのですが、私は私のなりたい主婦になるために一歩踏み出しました!
子どもの成長と共に自分自身も成長していきたいと思っています。
でも私のことだから、いつ挫折してもおかしくないです・・・(*´з`)
もし、ブログが1週間更新されなかったら、どなたか私に喝を入れて下さい!