こんにちは。二人の男の子を育てているゆみと申します。
令和2年3月。コロナウイルスが大流行で、各都道府県で学校閉鎖が起きています。
お子さんがいる家庭もそうじゃない家庭もコロナで大パニックですね。
我が家の小学3年生の息子ももちろん家にいます。私は仕事に行ったり休ませてもらったり。
そんな中なのですが、受験ネタで(*´ω`)
今までの記事でもお伝えしてきましたが、小3の長男は都立中学を目指して家庭学習をすすめているところです。
家庭学習を指揮しているのは夫で、基本私は息子の勉強にノータッチなんですが、時々こうして、我が子と夫の奮闘を記事にしています。
さて我が家の夫はその昔、中学受験経験者なのですが、中学受験が趣味なんでしょうね・・・。今では中学受験関連の本、漫画、ブログ、サイトを愛読しています。
ここ最近は、「もうすぐ都立中入試やな」「今日は合格発表やな・・・」と誰が受験しているわけでもないのに一人ソワソワしているのです。
「よしよし、各塾の合格者数の発表し始めたで~!これを楽しみにしてたんや!と言っていたのまでは知っていたのですが・・・。
数日前仕事から帰ってきた夫がカバンからごそごそと紙を取り出して
「みてみて!各塾の合格者数を表にまとめてみた!」「もちろん、仕事の合間にやで!」
「仕事はちゃんとしてるで!!」と言い訳がましく、Excelで作成した表を見せてくれたのです。
「いやいや、仕事してないだろ!」
という言葉は心にしまい、その表はありがたくいただいて、こうしてブログで書かせてもらう事にしました。
なので、今回は2020年各塾(・四谷大塚・早稲田アカデミー・サピックス・栄光ゼミナール・日能研・ena・Z会)の都立中学合格者数(ついでに2019年も)をお伝えしたいと思います。
《四谷大塚》
定員 | 2019年 | 2020年 | |
小石川 | 160 | 34 | 25 |
武 蔵 | 120 | 10 | |
両 国 | 120 | 9 | |
三 鷹 | 160 | 9 | |
白 鷗 | 160 | 6 | |
桜修館 | 160 | 15 | |
立 川 | 160 | 4 | |
南多摩 | 160 | 13 | |
大 泉 | 120 | 1 | |
富 士 | 120 | 2 | |
九 段 | 160 | 19 | |
合計 | 1600 | 122 | 25 |
残念ながら四谷大塚は発表が遅いらしく、今年度の分の合格者数は小石川の分しかでていません。
《早稲田アカデミー》
定員 | 2019年 | 2020年 | |
小石川 | 160 | 46 | 38 |
武 蔵 | 120 | 8 | 15 |
両 国 | 120 | 5 | 5 |
三 鷹 | 160 | 10 | 13 |
白 鷗 | 160 | 5 | 7 |
桜修館 | 160 | 7 | 7 |
立 川 | 160 | 6 | 6 |
南多摩 | 160 | 2 | 5 |
大 泉 | 120 | 1 | 3 |
富 士 | 120 | 3 | 2 |
九 段 | 160 | 6 | 11 |
合計 | 1600 | 99 | 112 |
《サピックス》
定員 | 2019年 | 2020年 | |
小石川 | 160 | 37 | 34 |
武 蔵 | 120 | 4 | 1 |
両 国 | 120 | 2 | 5 |
三 鷹 | 160 | 1 | 6 |
白 鷗 | 160 | 3 | 2 |
桜修館 | 160 | 5 | 12 |
立 川 | 160 | 1 | 1 |
南多摩 | 160 | 0 | 0 |
大 泉 | 120 | 3 | 3 |
富 士 | 120 | 2 | 2 |
九 段 | 160 | 7 | 15 |
合計 | 1600 | 65 | 81 |
《栄光ゼミナール》
定員 | 2019年 | 2020年 | |
小石川 | 160 | 25 | 23 |
武 蔵 | 120 | 18 | 17 |
両 国 | 120 | 24 | 36 |
三 鷹 | 160 | 29 | 35 |
白 鷗 | 160 | 30 | 24 |
桜修館 | 160 | 51 | 40 |
立 川 | 160 | 18 | 20 |
南多摩 | 160 | 24 | 22 |
大 泉 | 120 | 24 | 19 |
富 士 | 120 | 23 | 19 |
九 段 | 160 | 26 | 14 |
合計 | 1600 | 292 | 269 |
《日能研》
定員 | 2019年 | 2020年 | |
小石川 | 160 | 16 | 22 |
武 蔵 | 120 | 10 | 10 |
両 国 | 120 | 6 | 6 |
三 鷹 | 160 | 4 | 4 |
白 鷗 | 160 | 4 | 12 |
桜修館 | 160 | 13 | 20 |
立 川 | 160 | 2 | 3 |
南多摩 | 160 | 3 | 3 |
大 泉 | 120 | 8 | 4 |
富 士 | 120 | 5 | 2 |
九 段 | 160 | 12 | 14 |
合計 | 1600 | 83 | 100 |
《ena》
定員 | 2019年 | 2020年 | |
小石川 | 160 | 58 | 64 |
武 蔵 | 120 | 84 | 78 |
両 国 | 120 | 35 | 42 |
三 鷹 | 160 | 100 | 85 |
白 鷗 | 160 | 70 | 84 |
桜修館 | 160 | 51 | 54 |
立 川 | 160 | 94 | 102 |
南多摩 | 160 | 83 | 102 |
大 泉 | 120 | 71 | 71 |
富 士 | 120 | 71 | 77 |
九 段 | 160 | 54 | 62 |
合計 | 1600 | 771 | 821 |
《Z会》
定員 | 2019年 | 2020年 | |
小石川 | 160 | 4 | 8 |
武 蔵 | 120 | 6 | 8 |
両 国 | 120 | 6 | 1 |
三 鷹 | 160 | 13 | 16 |
白 鷗 | 160 | 3 | 5 |
桜修館 | 160 | 17 | 10 |
立 川 | 160 | 7 | 6 |
南多摩 | 160 | 8 | 8 |
大 泉 | 120 | 4 | 10 |
富 士 | 120 | 8 | 4 |
九 段 | 160 | 5 | 11 |
合計 | 1600 | 81 | 87 |
最後に
こうして塾別の都立中学合格者数を見てみると、都立に特化した塾とそうでない塾がある事が分かりますね。私は塾に興味もないし、塾の特徴など知らなったのですが、栄光ゼミナールやena塾などは都立希望者が行く塾という事でしょうか?
ただ噂で聞いたのですが、塾によってはその塾でテストを受けただけの人にもしつこく電話をかけて合否を確認し、合格者数にいれてしまうところもあるらしいので、数値はあくまで参考程度ですね。
あと、その塾から何人受けてその合格者数なのか?ここに書かれていることは合格者数であって、合格率ではないので、その点は要注意です。
塾生がこんなに多いのにこの合格者数??って驚きの塾もあるかもしれませんよね?
夫がかき集めた情報なので、誤情報があればすみません。クレームは夫まで(^^)/
夫が何か情報を仕入れてきたら、また記事にしたいと思います。
コロナパニックのこの時期ですが今後の学習プランに役立てていただけると幸いです。