あの時のママと話したい!

妊娠、出産、子育て、受験(検)のあれこれ ☆ただいま通塾なし中学受験奮闘中 

フォローする

  • ホーム
  • このブログについて
  • 妊娠・出産
    • 帝王切開
  • 子育て 試行錯誤
    • 子どもの体調
    • 子育てお役立ち情報
    • 悩み 不安
  • ママライフ
    • 専業主婦の挑戦
  • 通塾なし中学受験
このブログについて
  • このブログについて
保育園に子どもを預ける事が不安なママたちへ

保育園に子どもを預ける事が不安なママたちへ

2016/3/16 ママライフ

ママになってママ達の本音をきけるようになって初めて知りました。本当は子どもを保育園に預ける事に少しの罪悪感があることを。一人目を出産...

記事を読む

安心タオルって子育て分担できる存在なんです!

安心タオルって子育て分担できる存在なんです!

2016/3/15 子育て 試行錯誤, 悩み 不安

皆さんのお子さんには安心タオル(人形)などの存在はありますか?身近な例だと、スヌーピーに出てくるライナスがいつも手に持っている毛布がこれです...

記事を読む

子どもに花粉症の薬飲ませ続けていいの?

子どもに花粉症の薬飲ませ続けていいの?

2016/3/13 子どもの体調, 子育て 試行錯誤

子どもがいると、病院ばかり通っていませんか?私は、子どもに薬を飲ますこと自体なんだか漠然とした不安がありました。こんなに薬飲ませちゃ...

記事を読む

イライラしない子育ての提案

イライラしない子育ての提案

2016/3/11 子育て 試行錯誤, 悩み 不安

もちろん自分の子どもはかわいいんです!でもイライラしちゃうんです!!眠りについた無防備なわが子の寝顔をみて、「今日はイライラしちゃっ...

記事を読む

【経験談】帝王切開で出産する時の当日の流れ

【経験談】帝王切開で出産する時の当日の流れ

2016/3/9 妊娠・出産, 帝王切開

さて、いよいよ手術当日の流れです。前日編はこちら。緊張もしますが、もう覚悟を決めるしかありません。赤ちゃんに会える喜び、楽しみを糧に...

記事を読む

【経験談】帝王切開 の手術前日は何をしたらいい?

【経験談】帝王切開 の手術前日は何をしたらいい?

2016/3/7 妊娠・出産, 帝王切開

私は第一子の出産は普通分娩の予定でしたが緊急帝王切開となってしまいました。※参照 常位胎盤早期剥離を経験した日の事 帝王切開になるな...

記事を読む

激しい夜泣きどうする?実践してみた事

激しい夜泣きどうする?実践してみた事

2016/3/7 子育て 試行錯誤, 悩み 不安

つい先日弟くんの激しい激しい夜泣きがありました。夫が抱き上げようとしても体をうねらせ抱かれようとしないし、どこか痛いとこがあるのかしら?って...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

人気記事ランキング

  • 帝王切開の癒着の辛さを2年半後に思い知る
  • 食べ物を噛まない子ども 歯科医に相談してみました
  • 常位胎盤早期剥離を経験した日の事
  • 子宮破裂の恐れ!二人目妊娠時子宮の傷が薄く入院となりました
  • 子宮復古のチェックが痛すぎ!帝王切開術後のケア
  • 二人目の妊娠・出産【一人目は早期胎盤剥離で緊急帝王切開の場合】
  • 産後の恨みは一生の恨み!あの時のナースと研修医が許せない!
  • 魔の二歳児を旅行につれて行くとこうなる
  • 洗濯物につくカメムシ対策!あれこれ試してみました
  • PTA役員いつやる?低学年のうちにやった方がいい?
  • 最近の投稿

    • 2020年春の全国統一小学生テスト4年男子の結果
    • 小学4年男子全国統一小学生テストを受けてみた手ごたえは?
    • 幼保特例制度を使って日本福祉大学の通信授業を受けてみた
    • 休校期間にもおすすめ!四谷大塚の映像授業がいい!
    • 自粛期間小学生の家庭学習どうしてる?

    カテゴリー

    • ママライフ (39)
      • 専業主婦の挑戦 (16)
    • 中学受験 (26)
      • 小学2年生 (1)
      • 小学3年生 (7)
      • 小学4年生 (3)
    • 妊娠・出産 (24)
      • 帝王切開 (13)
    • 子育て 試行錯誤 (74)
      • 子どもとお出かけ (4)
      • 子どもの体調 (10)
      • 子育てお役立ち情報 (9)
      • 子育てエッセイ (5)
      • 悩み 不安 (33)
      • 教育 (7)
      • 自粛生活 (2)

    アーカイブ

    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年6月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月

    最近のコメント

    • 子どもの気になる咳!これって咳チック? に ゆみ より
    • 子どもの気になる咳!これって咳チック? に ひな より
    にほんブログ村
    © 2016 あの時のママと話したい!