あの時のママと話したい!

妊娠、出産、子育て、受験(検)のあれこれ ☆ただいま通塾なし中学受験奮闘中 

フォローする

  • ホーム
  • このブログについて
  • 妊娠・出産
    • 帝王切開
  • 子育て 試行錯誤
    • 子どもの体調
    • 子育てお役立ち情報
    • 悩み 不安
  • ママライフ
    • 専業主婦の挑戦
  • 通塾なし中学受験
このブログについて
  • このブログについて
子どもが習い事を辞めたいと言い出したら

子どもが習い事を辞めたいと言い出したら

2016/6/6 子育て 試行錯誤, 悩み 不安

子どもに習い事をさせる時に私達親はたくさんの期待を込めて始めさせますよね?いろいろな可能性を秘めている我が息子の才能を開花させたく、...

記事を読む

緑色の野菜を嫌う子が食べてくれる野菜入りメニュー紹介します

緑色の野菜を嫌う子が食べてくれる野菜入りメニュー紹介します

2016/6/2 子育て 試行錯誤, 子育てお役立ち情報

我が家の弟くん、1歳9カ月。見事に野菜を、特に緑色の野菜を食べなくなりました(^▽^;)唯一お味噌汁の野菜は食べてくれていたのに、そ...

記事を読む

丸飲みする子は要注意!近所の子どもが誤飲事故を起こしました

丸飲みする子は要注意!近所の子どもが誤飲事故を起こしました

2016/5/31 子育て 試行錯誤, 悩み 不安

小さいお子さんのいるお宅では普段から注意していたとしても思いがけない『怖い体験』をしたことがありませんか?先日同じマンションンのママ...

記事を読む

満足のいく専業主婦への道

満足のいく専業主婦への道

2016/5/29 ママライフ, 専業主婦の挑戦

このブログを読んでくれている皆さま。何度か足を運んでくださった皆さま。(リピートしてくださった方がいると信じよう!)本当にありがとうございま...

記事を読む

帝王切開ってやっぱり痛い?術後の痛みを聞いてみました!

帝王切開ってやっぱり痛い?術後の痛みを聞いてみました!

2016/5/26 妊娠・出産, 帝王切開

帝王切開術で気になるのは、やはり痛みですよね。そういう私も一人目の出産の時は術後が痛すぎて、もう、二人目なんて無理~(>_<)と...

記事を読む

かかった年齢は?突発性発疹の症状うちではこんな感じでした

かかった年齢は?突発性発疹の症状うちではこんな感じでした

2016/5/25 子どもの体調, 子育て 試行錯誤

先日夫の会社の同僚宅のお子さんがどうやら突発性発疹にかかったらしく「熱が下がって発疹が出てきたら、すごく機嫌が悪い」と話していたそう...

記事を読む

子どもが園で一人で遊んでいる事が多いらしい

子どもが園で一人で遊んでいる事が多いらしい

2016/5/23 子育て 試行錯誤, 悩み 不安

幼稚園の個人面談で、親としてショックな事を言われました。お兄ちゃん、幼稚園で一人で本を読んでいる事が多いらしいのです・・・。...

記事を読む

おまるか補助便座、選ぶならどっち?

おまるか補助便座、選ぶならどっち?

2016/5/20 子育て 試行錯誤, 子育てお役立ち情報

トイレトレーニングを始めようとする時に、おまるか補助便座どちらを購入するか悩みますよね・・・。私もすごく迷ったのですが、先輩ママ達の意見をき...

記事を読む

お腹の赤ちゃんの頭が大きいと言われたけど、何が原因?

お腹の赤ちゃんの頭が大きいと言われたけど、何が原因?

2016/5/18 妊娠・出産

1歳9カ月の弟くん、相変わらずフラフラ歩いています。明らかにバランスが悪いのです。そう、頭がでかい!まあ、赤ちゃんはみんなそ...

記事を読む

トイレトレーニングを始める前に我が家の失敗談を聞いて下さいませ

トイレトレーニングを始める前に我が家の失敗談を聞いて下さいませ

2016/5/16 子育て 試行錯誤, 悩み 不安

3ステップでオムツ外し!始めるタイミングと手順でお伝えしたのですが、我が家のお兄ちゃん、この3ステップでわりとあっさりオムツ外しができたので...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

人気記事ランキング

  • 帝王切開の癒着の辛さを2年半後に思い知る
  • 食べ物を噛まない子ども 歯科医に相談してみました
  • 常位胎盤早期剥離を経験した日の事
  • 子宮復古のチェックが痛すぎ!帝王切開術後のケア
  • 子宮破裂の恐れ!二人目妊娠時子宮の傷が薄く入院となりました
  • 二人目の妊娠・出産【一人目は早期胎盤剥離で緊急帝王切開の場合】
  • 産後の恨みは一生の恨み!あの時のナースと研修医が許せない!
  • 魔の二歳児を旅行につれて行くとこうなる
  • 洗濯物につくカメムシ対策!あれこれ試してみました
  • PTA役員いつやる?低学年のうちにやった方がいい?
  • 最近の投稿

    • 2020年春の全国統一小学生テスト4年男子の結果
    • 小学4年男子全国統一小学生テストを受けてみた手ごたえは?
    • 幼保特例制度を使って日本福祉大学の通信授業を受けてみた
    • 休校期間にもおすすめ!四谷大塚の映像授業がいい!
    • 自粛期間小学生の家庭学習どうしてる?

    カテゴリー

    • ママライフ (39)
      • 専業主婦の挑戦 (16)
    • 中学受験 (26)
      • 小学2年生 (1)
      • 小学3年生 (7)
      • 小学4年生 (3)
    • 妊娠・出産 (24)
      • 帝王切開 (13)
    • 子育て 試行錯誤 (74)
      • 子どもとお出かけ (4)
      • 子どもの体調 (10)
      • 子育てお役立ち情報 (9)
      • 子育てエッセイ (5)
      • 悩み 不安 (33)
      • 教育 (7)
      • 自粛生活 (2)

    アーカイブ

    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年6月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月

    最近のコメント

    • 子どもの気になる咳!これって咳チック? に ゆみ より
    • 子どもの気になる咳!これって咳チック? に ひな より
    にほんブログ村
    © 2016 あの時のママと話したい!