あきらめ癖はついた?1年未満で習い事を辞めた長男のその後
以前、『子どもが習い事を辞めたいと言い出したら』という記事で伝えたのですが、我が家の長男が幼稚園年少の冬に始めたヒップホップダンスをわずか1...
妊娠、出産、子育て、受験(検)のあれこれ ☆ただいま通塾なし中学受験奮闘中
以前、『子どもが習い事を辞めたいと言い出したら』という記事で伝えたのですが、我が家の長男が幼稚園年少の冬に始めたヒップホップダンスをわずか1...
以前、『丸飲みする子は要注意!近所の子が誤飲事故を起こしました』という記事でも触れたのですが、うちの2歳の弟くん、いまだにモグモグの回数が少...
今回、家族で沖縄に行ってきました~!わが家の家族構成は私と夫と幼稚園年長6歳のお兄ちゃんと2歳の弟くん。年長さんと言えば未就...
我が家の6歳のお兄ちゃん、寝入りばなと明け方に咳き込むという症状が最近でてきました。このような症状で去年も悩んだ記憶があります。痰の...
2歳になったばかりの弟くん。イヤイヤ期真っ盛りでございます。今6歳のお兄ちゃんもイヤイヤ期はあったのですが、ちょっとタイプが違うので...
前回ママだけで子連れお出かけ【飛行機編】を書きましたが、今回は【新幹線編】です。今回は6歳のお兄ちゃんと、2歳になったばかりの弟くん...
わが家は年に1回は必ず飛行機に乗って子連れで私の実家に帰省します。空港までは夫に送ってもらえるのですが、飛行機には毎度私一人で子ども...
幼稚園に入園してから、数名のママに「受験とかさせる?」って質問されました。うちの6歳のお兄ちゃんが通っている幼稚園は遊び重視の幼稚園でお勉強...
先日弟くんが40度の高熱を出しました。うちは、お兄ちゃんも弟くんもわりと熱をすぐに出すタイプです。熱が出る度に「解熱剤使うべきなのかな?どの...
皆さんのご家庭ではおもちゃを年にどれくらい買ってあげていますか?各家庭によって価値観は違うものですが、うちはあまり買ってあげていない...