産後の恨みは一生の恨み!あの時のナースと研修医が許せない!
弟くんを出産して2年が経ちました。産後2年です。 しつこいようですが、わたくし、『産後の恨みは一生の恨み』だと思っています。あの時のナ...
妊娠、出産、子育て、受験(検)のあれこれ ☆ただいま通塾なし中学受験奮闘中
弟くんを出産して2年が経ちました。産後2年です。 しつこいようですが、わたくし、『産後の恨みは一生の恨み』だと思っています。あの時のナ...
夏休みが終わり、お兄ちゃんの幼稚園も始まり、やっと通常の日常が戻ってきました!が、我が家の散らかり具合半端ないです・・・ 満足のいく専...
数日前、1歳10カ月の弟くんが熱を出しました。それも気づいた時からすでに39度間近。 だから朝から機嫌悪かったのかぁと納得です。 ...
数日前の事です。私の姉家族の家で遊んでいて、帰る時にお兄ちゃんが「遊び足りない!」と言ってきたのです。 姉の家には5年生の女の子と2年...
わたくしこの度、ひっさしぶりに熱を出しました。そして尋常じゃない喉の痛み。やっとの思いで病院にいくと、まさかの溶連菌と診断されたのです。 ...
子育てしていると、「これでいいのかな?」「なんとなくこう進んで行ってるけど合ってるのかな?」って悩みませんか? 私は偉そうに、子育て論...
皆さん、自分の出産に満足していますか? 私は第一子を6年前に出産していますが、実は出産をやり直したいと思っていました。第一子出産が大変...
今は幼稚園のママ同士、メアド交換しようとは言わないですよね~。ラインのIDをふるふるで交換?通信?ですか?(もし言葉の使い方間違っていたらす...
このブログを読んでくれている皆さま。何度か足を運んでくださった皆さま。(リピートしてくださった方がいると信じよう!)本当にありがとうございま...
ママになってママ達の本音をきけるようになって初めて知りました。本当は子どもを保育園に預ける事に少しの罪悪感があることを。 一人目を出産...