丸飲みする子は要注意!近所の子どもが誤飲事故を起こしました
小さいお子さんのいるお宅では普段から注意していたとしても思いがけない『怖い体験』をしたことがありませんか? 先日同じマンションンのママ...
妊娠、出産、子育て、受験(検)のあれこれ ☆ただいま通塾なし中学受験奮闘中
小さいお子さんのいるお宅では普段から注意していたとしても思いがけない『怖い体験』をしたことがありませんか? 先日同じマンションンのママ...
このブログを読んでくれている皆さま。何度か足を運んでくださった皆さま。(リピートしてくださった方がいると信じよう!)本当にありがとうございま...
帝王切開術で気になるのは、やはり痛みですよね。そういう私も一人目の出産の時は術後が痛すぎて、もう、二人目なんて無理~(>_<)と...
先日夫の会社の同僚宅のお子さんがどうやら突発性発疹にかかったらしく 「熱が下がって発疹が出てきたら、すごく機嫌が悪い」と話していたそう...
幼稚園の個人面談で、親としてショックな事を言われました。 お兄ちゃん、幼稚園で一人で本を読んでいる事が多いらしいのです・・・。 ...
トイレトレーニングを始めようとする時に、おまるか補助便座どちらを購入するか悩みますよね・・・。私もすごく迷ったのですが、先輩ママ達の意見をき...
1歳9カ月の弟くん、相変わらずフラフラ歩いています。明らかにバランスが悪いのです。 そう、頭がでかい! まあ、赤ちゃんはみんなそ...
3ステップでオムツ外し!始めるタイミングと手順でお伝えしたのですが、我が家のお兄ちゃん、この3ステップでわりとあっさりオムツ外しができたので...
弟くん、1歳9カ月。 そろそろトイレトレーニングを始めてもいいお年頃かもしれません。 でも、弟くん、膀胱におしっこをため込む気配...
子どもを連れているといろんな人に話しかけられませんか?自分の子を褒めてもらえると、やっぱり嬉しいもので、ついつい会話が弾んでしまったりします...