あの時のママと話したい!

妊娠、出産、子育て、受験(検)のあれこれ ☆ただいま通塾なし中学受験奮闘中 

フォローする

  • ホーム
  • このブログについて
  • 妊娠・出産
    • 帝王切開
  • 子育て 試行錯誤
    • 子どもの体調
    • 子育てお役立ち情報
    • 悩み 不安
  • ママライフ
    • 専業主婦の挑戦
  • 通塾なし中学受験
このブログについて
  • このブログについて
正社員でバリバリ働いているママはかっこ良くて、パートタイムの自分は残念だと感じてしまう今日この頃…

正社員でバリバリ働いているママはかっこ良くて、パートタイムの自分は残念だと感じてしまう今日この頃…

2021/4/15 ママライフ, 専業主婦の挑戦

こんにちは。毎日子育てお疲れさまです。2人の男の子を育てているゆみと申します。これを読んでいる方は子育てとお仕事を両立されていますか...

記事を読む

コロナ騒動で崩れた自宅学習習慣

コロナ騒動で崩れた自宅学習習慣

2021/4/10 中学受験, 小学4年生

こんにちは。二人の男の子を育てているゆみと申します。毎日子育てお疲れさまです。ブログを久しぶりに更新しますが我が家の息子、上の子が小...

記事を読む

2020年春の全国統一小学生テスト4年男子の結果

2020年春の全国統一小学生テスト4年男子の結果

2020/7/18 中学受験, 小学4年生

こんにちは。二人の男の子を育てているゆみと申します。先週の月曜日に4年生の息子の全統模試の結果が返ってきました。4年生から4...

記事を読む

NO IMAGE

小学4年男子全国統一小学生テストを受けてみた手ごたえは?

2020/6/29 中学受験, 小学4年生

こんにちは。2人の男の子を育てているゆみと申します。2020年6月28日に、延期になっていた春の全国統一小学生テストが無事に実施され...

記事を読む

幼保特例制度を使って日本福祉大学の通信授業を受けてみた

幼保特例制度を使って日本福祉大学の通信授業を受けてみた

2020/5/19 ママライフ, 専業主婦の挑戦

こんにちは。二人の男の子を育てているゆみと申します。子どもの学校が休校になって、もうすぐで3カ月になりそうです。私の仕事も自...

記事を読む

休校期間にもおすすめ!四谷大塚の映像授業がいい!

休校期間にもおすすめ!四谷大塚の映像授業がいい!

2020/4/29 中学受験, 子育て 試行錯誤, 小学4年生, 自粛生活

こんにちは。二人の男の子を育てているゆみと申します。ただいま自粛生活真っただ中。ほとんど家にいるので子どもの体力も落ちてしま...

記事を読む

自粛期間小学生の家庭学習どうしてる?

自粛期間小学生の家庭学習どうしてる?

2020/4/28 子育て 試行錯誤, 自粛生活

こんにちは。二人の男の子を育てているゆみと申します。学校が休校になってもうすぐ2カ月。いつ学校が始まるの?と皆さんも先が見えなくて様...

記事を読む

幼保特例制度で受講料の一番安い「放送大学」を選ばなかった理由

幼保特例制度で受講料の一番安い「放送大学」を選ばなかった理由

2020/4/2 ママライフ, 専業主婦の挑戦

こんにちは。二人の男の子を育てているゆみと申します。最近はこのブログも長男の中学受験ネタが増えたのですが、私もステップアップしよう!...

記事を読む

幼保特例制度を使い幼稚園免許取得目指します!

幼保特例制度を使い幼稚園免許取得目指します!

2020/3/31 ママライフ, 専業主婦の挑戦

こんにちは。二人の男の子を育てているゆみと申します。私、なんと2020年4月1日から大学生となります!と言っても通信大学なん...

記事を読む

国語の問題の回答から小3息子の心の成長を知る

国語の問題の回答から小3息子の心の成長を知る

2020/3/19 中学受験, 小学3年生

こんにちは。2人の男の子を育てているゆみと申します。我が家の長男は小学3年生です。今までもお伝えしていますが、我が家は中学受...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事ランキング

  • 帝王切開の癒着の辛さを2年半後に思い知る
  • 食べ物を噛まない子ども 歯科医に相談してみました
  • 常位胎盤早期剥離を経験した日の事
  • 子宮破裂の恐れ!二人目妊娠時子宮の傷が薄く入院となりました
  • 子宮復古のチェックが痛すぎ!帝王切開術後のケア
  • 二人目の妊娠・出産【一人目は早期胎盤剥離で緊急帝王切開の場合】
  • 産後の恨みは一生の恨み!あの時のナースと研修医が許せない!
  • 洗濯物につくカメムシ対策!あれこれ試してみました
  • 魔の二歳児を旅行につれて行くとこうなる
  • 出産をやり直したい!と思ったら
  • 最近の投稿

    • 正社員でバリバリ働いているママはかっこ良くて、パートタイムの自分は残念だと感じてしまう今日この頃…
    • コロナ騒動で崩れた自宅学習習慣
    • 2020年春の全国統一小学生テスト4年男子の結果
    • 小学4年男子全国統一小学生テストを受けてみた手ごたえは?
    • 幼保特例制度を使って日本福祉大学の通信授業を受けてみた

    カテゴリー

    • ママライフ (40)
      • 専業主婦の挑戦 (17)
    • 中学受験 (27)
      • 小学2年生 (1)
      • 小学3年生 (7)
      • 小学4年生 (4)
    • 妊娠・出産 (24)
      • 帝王切開 (13)
    • 子育て 試行錯誤 (74)
      • 子どもとお出かけ (4)
      • 子どもの体調 (10)
      • 子育てお役立ち情報 (9)
      • 子育てエッセイ (5)
      • 悩み 不安 (33)
      • 教育 (7)
      • 自粛生活 (2)

    アーカイブ

    • 2021年4月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年6月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月

    最近のコメント

    • 子どもの気になる咳!これって咳チック? に ゆみ より
    • 子どもの気になる咳!これって咳チック? に ひな より
    にほんブログ村
    © 2016 あの時のママと話したい!